Valentine's day mani 2014
As the Valentine's day is approaching near, lots of Valentine manis are popping up in blogsphere. Here is my take. I'm not quite a 'pink' or 'heart' person, but I took advantage of this opportunity to use pink polish and heart stamping pattern.The patterns are from MoYou London Tourist 07 and Kitty 11. I got frustrated with not getting the straight lines properly and had to redo few times. I really need a squishy stamper! I used the Golden Rose Holiday 58 textured polish for the first time and I so love the sparkles in it.
��月に入ったことだし、そろそろバレンタインネイルやっとくか~と重い腰を上げたカシスです(o^∇^o)ノ
今回はバレンタインのド定番要素「ピンク」と「ハート」の2つを取り入れてみました(`・ω・´)
手持ちポリッシュをガサゴソして・・・見つけましたドピンク。普段なら絶対手に取ることはないドピンク。でもこんなときに使わなくていつ使うの?ということで選定。
まず出来上がりはこちら。

使ったポリッシュはこちら。

左から、
Golden Rose Holiday 58
Essie Lovie Dovie
Sinful Colors Snow Me White
Konad スタンピング専用ポリッシュ黒
今回のネイルは2つほど「初体験」があります。
一、直線の柄を初めて使ってみた
二、柄の上に別の柄をスタンピングしてみた
まず直線の柄なんですが、こちらの記事にもあるように紙にさえうまく転写できたことがありません。どうしても曲がっちゃう。
私の爪はCカーブがきついのと爪先が不自然に内側に巻いているので、フルデザインでしかも直線となると転写の難易度がどうしても上がってしまいます。

中指も薬指もかなりうねっているのですが、これはまだマシな方。これでも1回ずつやり直してます^_^; やっぱり転がさなくて済むsquishyスタンパーが欲しいー!(切実)
指先を温めるとCカーブが和らぐのを最近発見したので、この直線のスタンピングの前に指を温めています。でもこの出来・・・ボソッ

ちなみにこの直線の柄はMoYou London Tourist 07のプレートから。このプレート使い勝手よくて優秀すぎる(゚∀゚) ハート柄になっているので今回使いました。
それから、直線の柄をスタンピングした後にまた別の柄をスタンピングしています。この柄は同じくMoYou LondonのKitty 11から。これもハートが付いてるので短絡的に選んでみましたw

柄の上に別の柄をスタンピングする場合ですが、せっかく苦労して第1のスタンピング(直線)をうまくやったのに、第2の柄(鳥と音符)が曲がったら目も当てられないです。
第2の柄が失敗したときのために、第1の柄の後にトップコートを塗っておくことをお勧めします。私はやらなかったので、少し曲がった鳥や音符を見て「・・・・・o(-_-#"ピキピキ」となりつつもやり直ししませんでした。

他の指はGolden Roseのザリザリです。近くで見るとキラキラしてキレイ\(^o^)/ ピンクだけだと甘ったるくなりそうなので、このザリザリで甘さを中和♪
こちらはドアップですが、実際はもっと金のキラキラが強いです。

ザリザリ、以前はあまり注目していなかったんですが今少し夢中です♪( ´▽`) 今度はこの上にスタンピングしてみたい!