beautyworld haul and my very first SpectraFlair franken
I'm so excited about today's post. I finally got my franken supplies from beautyworld.com.au and made my very first spectraFlair franken!! This one is simply created with 'JOSS Tinter SpectraFlair 35 Micron 2%' and suspension base. So easy and end result is just STUNNING. Holy Holoooooo! I also made my own label for my franken baby. Soooo fun :D今日の記事は本当に長いです\(^o^)/ 覚悟はよろしいでしょうか?
ポリッシュの自作をしたいと思い続けて早数ヶ月。ようやくその時がやってきました!ポリッシュの自作は「franken(フランケン)」と呼ばれてます。ピグメントから自分で集めて自作する方法と既製ポリッシュを混ぜ合わせて作る方法があり、前者をカスタム・ポリッシュと呼ぶ人もいますが、ここでは一緒くたに「franken」と呼んでしまいます。
カシスのfranken目的は「自分の好きな色のホロ(玉虫ポリッシュ)を作ること」と「Duochrome(偏光)ポリッシュを作ること」。
まず、ホロを作るためのfrankenグッズをbeautyworldで購入。この会社はこの記事で紹介したJOSSポリッシュを製作している会社です。
1/16 注文
↓
1/20 発送連絡
↓
1/24 到着
オーストラリア国内の移動なのでさすがに早い。発送から到着までたったの4日でした。荷物はこんな感じ。

でかすぎww 旦那殿に「一体何買ったの?」と訝しがられる私。

開封の儀。まだ中身は見えない。

おおっ?掘って掘ってようやくお宝が見えてきた。

掘り起こしたお宝がこちら。梱包材が箱の7割を占めていました。真ん中の背の高いのがSuspension Base。右のがSpectraFlairグレード35のピグメントが2%入った液体。
Suspension Baseというのはピグメントやグリッターなどをポリッシュ内に浮かせるためのもの。これを使わないと、時間の経過と共にピグメントやグリッターが底に沈んでしまいます。
SpectraFlairはホロのエフェクトを作り出すピグメントの一種。元々は車の塗装など工業用途に使用されるものなのですが、数年前にこれを使ってホロポリッシュを自作するのが大いに流行りました。
このSpectraFlair、以前はパウダー状のものを入手することができたのですが、現在は製造元のJDSUがラッカーベースでの提供のみ認めています。今回購入したのがそのラッカーベースのもの。

そしてこのボトルー!この記事でこのボトルが欲しい~と騒いでいたボトルと同じもの、ビンゴ!!ちなみに写真には3本しか写ってませんが、今後のfrankenに備えて大量購入しました。・・・・36本ほど・・・ゲフンゲフン
SpectraFlairを使ってまずやってみたかったこと。どんなポリッシュもホロに変えてしまうトップコートの製作。作り方は至って簡単。Suspension BaseとSpectraFlairを1対1の割合で混ぜるだけ。

できたー!私の初フランケン。これを作ったのは夕方の陽も傾きかけたときだったので、ホロのエフェクトがちょっと控えめ。

お手製ライトボックスで撮影したのがこんな。お、いいよいいよー!後で調整が利くように、満タンにはしませんでした。そして付けた名前は
「時雨」(しぐれ)
ポリッシュに和名を付けたいとずっと思ってまして・・・[壁]・m・) プププ 名前の由来は後で説明します。

そして色んな色のポリッシュの上にSwatch。右半分に「時雨」を一度塗り。室内撮り。クリーンアップをしなかったので塗り方ちょっと汚いです(汗。
ちなみにベースのポリッシュはこちら。

左から
Sinful Colors Gorgeous
Sinful Colors Midnight Blue
Sinful Colors San Francisco
Sinful Colors Rich in Heart

これ見て小指のRich in Heartと時雨の組み合わせがなかなかいい!と思って早速翌日に塗りなおし。改めて、ベースのカラーはこちら。

かなりリッチなバーガンディー色。A-EnglandのBriarwoodからホロを取ってもっと濃くした感じ。

ベース2度塗りの上に時雨を1度塗り、トップコートなし。室内の陽の当たらない場所にて。「時雨」の名前の由来はこれです。晩秋の薄曇りの日にぱらぱらと降り落ちる雨。ちょっとアンニュイな雰囲気をかもし出す色合い。
しかしアンニュイなのはここまで。こっから時雨の本領発揮!室内の陽の当たる場所にて。

ホロの虹が見えるとかそういう次元でなく、もう爪全体がサイバーな感じ(゚∀゚)

外でも撮りますよ(`・ω・´) 時雨の効果が凄すぎてベースのバーガンディーは黒とも何ともつかない色になってます。

こうみるとColor ClubのBeyondに似てるな。Color ClubのHalo HueもSpectraFlairを使っているんだろうか?

ホロって写真に撮るのが非常に難しいんですが、実際はもっとギラギラしてます。本当に目が眩むかと思うくらい(汗。

この日は週末でしたのでね。ちょっと遊んでみましたよ♪ ラベルの自作(。・w・。 ) プ

すみません、Llaroweさん、名前パクらせていただきましたww

ちなみにこのラベルは転写シールを使っています。やり方を聞かれてももう覚えてないぐらい色々調べて頑張った~!

カシスの本名は「ゆり」なんです。だから百合の紋章♪ あとボトルの底にはポリッシュの名前を。

まさかの手書きww ちょっと手作り感を出してみましたよ(`・ω・´)キリッ ←単に力尽きただけ
さてカシスの初フランケン、いかがでしたでしょうか\(^o^)/ 個人的には簡単にギラギラホロトップコートができて大満足♪( ´▽`)
ちなみにここで紹介したフランケングッズですが、可燃物であるためオーストラリア国外には残念ながら配送していません。ですが、日本にいてもフランケングッズを取り寄せる術はいくつもあります。
私が知る限りでは、「あブログ」のuLさん、「爪爪爪 ー THE★趣味NAIL -」のこっぴさん、「mileyのきろく。」のmileyさんもステキなフランケンを作ってらっしゃいます(o^∇^o)
Etsyやインディーズでフランケングッズを販売しているところも多いので、フランケンに挑戦されたい方は見てみてください♪
11 comments
Write commentsSECRET: 0
ReplyPASS: 1f32aa4c9a1d2ea010adcf2348166a04
わーわー!
私のポストへコメントを下さりありがとうございます。コメントのお返事もせずに先にカシスさんのフランケンポストにすっ飛んで来ました!!
本格的です\(^o^)/!
フランケンと言うよりもうインディーズですね♪
めっちゃ素敵!
オーストラリアのこちらのお店は私たちが手に入れられない物があってとても素敵ですね。
それにしてもエンプティボトル36本て流石!!
こちらのボトルは私が好きなPretty Pots Polishと同じボトルですね(^-^)
ラベルも素敵過ぎる〜
私はまだラベルは悩みなう。
転写シートも幾つか買ってますがデザインが全く浮かばずf^_^;) シールマーケットでオーダーしようかあれこれ迷っていますf^_^;)
私は今お休み中のグリッター屋さんが再開してからのオーダーなので新しいフランケンは少し先ですね。。
Rich in Heart +時雨がめっちゃ好き♪美しすぎます。ホロって写真に収めるのが難しいのはよく分かります。カシスさんが「きゃー綺麗!」って仰られてるお声が聞こえてきます(^-^)
とても素敵なポストで感動しました\(^o^)/これからのカシスさんのフランケン!とっても楽しみです\(^o^)/
SECRET: 0
ReplyPASS: e714a7f48e3a6290562f423941105224
カシスさんこんにちは。
こちらのポスト、永久保存版です!
材料(ボトルなど)が一か所で購入できるというのがとても羨ましいです。
が、日本からも探せばこれらを入手する事は可能ですものね。
この辺りはキリが無い&今のところ既製品を持ってしまっているので作る時期は未定ですがふと思い立った時に私も挑戦してみたいです。
にしてもこのボトル、実に良いですね。
個人的にカラフルな手持ちのエンプティーボトル(平筆)が気に入っていますが、これはプロっぽい!
四角くてカシスさん手製のラベルも映えますね!素敵です。
他の色も楽しみにしています!!
SECRET: 0
ReplyPASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こっぴさん、わーい!すっ飛んできてくださりありがとうございます\(^o^)/
いや~モノの数分でこんなにギラギラホロができるなんて感動でした(;▽;) 36本はもう1箇所のショップでかなり大量にピグメントを買ったので、これでもぎりぎり足りるかどうかですよー(笑)。
Prettypotsもオージーブランドなんですよね♪オージー系は多かれ少なかれ、このbeautyworldのグッズを使ってると思います☆ ラベルもなんかスゴイ疲れたんですが、達成感がハンパないです(゚∀゚) シールマーケットっていうのがあるんですね!?日本にはいろんなお役立ちサービスがあって羨ましいー!
Rich in Heart +時雨は、蛍光灯下や外で眺めてはグフフ♡・・・となってましたw オフするときの悲しさったら・・ww
早くグリッター屋さん再開するといいですね\(^o^)/ 確か2月末でしたか。いろんなところでいい評判を聞くので私も密かに心待ちにしています♪( ´▽`)
SECRET: 0
ReplyPASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
uLさん、こんにちわー!\(^o^)/
今回は投稿できてよかったです(;▽;) この前のはなんだったんだろう・・・(汗。
ラベルはuLさんの記事を読んで「プロっぽいー!!」と衝撃を受けて私も作ってみたのです(//∇//) uLさんの使ってらっしゃるかわいらしいボトルとは違ってこれはかなりシンプルなので、ラベルがあって初めて自分のものにできた感じがします☆
ほんとに買ったものをそのまま混ぜただけって感じで、uLさんみたいに既存のポリとグリッター組み合わせて本格的なフランケンはちょっとまだまだですが、徐々に凝ったやつも作っていけたらなと思っています♪( ´▽`)
そういえば、前から言いたかったのですが、是非ブログへのリンクを追加させてくださいませ~!(o^∇^o)ノ
SECRET: 0
ReplyPASS: e714a7f48e3a6290562f423941105224
カシスさんお返事ありがとうございます。
既製品を混ぜる事が本格的ってなんだかおもしろい感覚ですよね>フランケンポリッシュw
確かに面白いです。
でもでも!このカシスさんの第一号時雨さんみたいな、一度は本格的なハンドメイドポリッシュをやってみたいです。
ブログのリンクの件嬉しいです!
こちらこそ宜しくお願いします!
早速RSSリンクを貼らせていただきました!
SECRET: 0
ReplyPASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
わーい、こちらこそありがとうございます!\(^o^)/
この時雨は材料を1対1で混ぜるだけだったのでサルでもできるほど簡単だったのです^_^; なので、uLさんの「あれを何割、これを何割」って自分で調整されてるのを見て単純にスゴイなー!と思いました^^
手近で安価な材料を見つけてステキポリに変身させてらっしゃるのも見習いたい点です♪ フランケンって自分で好きな色を出せるだけじゃなくて、お金をかけすぎないっていう点も重要だと思います☆
この時雨は実はもう1週間前のもので、今は別のを作っています♪もう楽しすぎて一気に全部作ってしまいたいのを堪えています(笑)。
SECRET: 0
ReplyPASS: 7c75d66c6cdd272e847d465a73af39ff
こんにちは^^
いやぁーもぉー
本当に綺麗です。
こっぴさんと同じく
すっ飛んできました(笑
ベースのカラーをちゃんと
引き立てていますね。
濃いカラーにはもちろんですが
これだったらシアーカラーを重ねた上に塗っても
奥行きがあって綺麗かも!!
塗ってみたい(笑
SECRET: 0
ReplyPASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
��enさん、こんにちわー!\(^o^)/
わ~い、お褒めいただき嬉しいです(//∇//) この時雨、ベースの色でだいぶ印象が変わるというか、相性があるんだな~ってちょっと思いました♪
Rich In Heartと重ねたときにかなりグレーがかったので、ちょっとホロのピグメントを入れすぎたかもしれません(゚∀゚;) もうちょっとSuspension Baseの割合を多くすれば、売り物のホロトップコートみたいにシアーの上に重ねてもキレイになると思います☆
��enさんも機会がありましたらフランケン是非~(o^∇^o)ノ
SECRET: 0
ReplyPASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
カシスさん、こんにちは!
素敵なFrankenが載っていたので拝見していたら最後に名前を入れて下さっていてビックリ&ありがとうございます!
時雨すんごく綺麗ですね!偏光ポリって難しそうですが、作る価値は十分ありますね。
新しいFrankenに挑戦してみたくなったので、カシスさんの記事を参考にさせていただき、研究します!
SECRET: 0
ReplyPASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
mileyさん、こんにちわ\(^o^)/ コメントありがとうございます♪
この時雨、な~んも難しいことなかったですよー!史上最高に簡単でした^_^; etsyなどでホロのピグメントを入手できればあとはSuspension baseに入れるだけです。
新しいfranken、是非是非挑戦してみてください(o^∇^o)ノ もう1箇所でさらに大量のピグメントを購入したのですが、その購入レポートとフランケンも続々アップする予定です☆