Showing posts with label AT Noumitsu. Show all posts
Showing posts with label AT Noumitsu. Show all posts

Animal Print over Glitter

In one of the stamping groups I belong, we are having fun coming up with some theme and tag someone to do that theme. My turn came last week and my theme was to do 'Animal Print over Glitter'.

I hardly use glitter, but always wanted to incorporate in my manis. For this theme, I created peacock mani using MoYou London Suki 01. It kinda looks like peacock in the galaxy and something I would not normally come up with. I had fun creating this! I think I discovered my love for glitters now. I used peel-off base coat for this so it didn't stay on my nails long. Pity!

今日は写真少な目です。 私が所属しているFacebookのスタンピンググループの1つで、お題を考えてそれを誰かにやらせるというゲームを今やっています。先週私がご指名を受けて、与えられたお題は「グリッターの上にアニマル柄」でした。そもそもグリッターをあまり使わない上にアニマル柄のプレートも少な目なのですが、考えたのがこちら。

Finished product - I used my right hand because of the way peacock feathers flow

まるで銀河の中のクジャクみたいになってますが(゚∀゚;) 使ったプレートはMoYou London Suki 01。クジャクの羽の流れを考えて右手を使いました。使用ポリッシュはこちら。

Polish used - the background is 1-2 coats of Ciate Party Shoes over black

左から

Ciate Party Shoes
TiNS The Gear-top Traveller
AT濃密グラマラスネイルエナメル 01
one-coat black franken

I dabbed gold glitter on some spots of the feathers

背景は黒の上にCiateを1-2度塗り。クジャクの羽の目の部分にTiNSを使いました。

普段なら思いも付かない取り合わせですが、やってて楽しかったです(゚∀゚) ベースにP2のピールオフベースコートを使ったのであまり長持ちしませんでしたがorz

ちなみに私が次の人のために考えたお題は「自分の好きな色を使って祖国を表現」でした。指名したのがオランダの方だったので可愛いピンクのチューリップネイルをやってましたよ♪

にほんブログ村 美容ブログ 自爪ネイルへ

Stamping with MoYou London Back to the 20's 01 plate

This is the third plate I won from MoYou London twitter trivia. For those of you who don't know about twitter trivia, please check this post and this post. This plate is called 'Back to the 20's 01' from Time Traveller's collection with lots of classy patterns. My first Time Traveller plate!

I used the patterns on the bottom left to go over three nails. As a base, I used Zoya Tomoko and Golden Rose Holiday 58, both textured. As a stamping polish, I used Sinful Colors Rich in Heart and AT Noumitsu Metallic Silver I got in Japan. I love both textured polishes, they are super sparkly and stamping on it is super easy!

As for the plate, the quality is what you expect of all MoYou London plates - flawless as always. I also love that the patterns are just the right size for my nails.

3月はどうやら散財月間になりそうです。しばらくプレートリリースをお休みしていたMoYou Londonから「3月からまた新プレートを毎週金曜日にリリースしていきます。新プレートは今のところ合計100種類ほど予定しています」という悶死しそうなニュースレターが届いたのです(゚∀゚;)

11月に初めて注文してから新コレクション&新プレートもかなり増え、いつ次の注文をしようかな~とちょっと迷っていました。在庫切れのプレートも3月の最初の週にすべて再入荷するそうなので、そろそろ買おうかと思っています(`・ω・´)

さて、そんなMoYou Londonですが。以前にこちらこちらでお知らせしたように、毎週木曜日にTwitterクイズを開催しています。それで、、、またやってしまいました。3枚目ゲット\(^o^)/ 「またアンタ?」とかMoYouに思われてそうですよ、ええ(゚∀゚;)

この回はTime Travellerに関する回だったので、Time Travellerコレクションから1枚選べることに。このコレクションはかなり種類が豊富。70年代もの、80年代ものとか、その時代を象徴するものや人を扱っています。そして私が選んだのがこちら。

P1030582.jpg

Back to the 20's 01というプレートです。ちなみにこの子はNovaちゃん。カシス家へようこそ\(^o^)/

P1030583.jpg

柄はこんな感じ。カシスは20年代とは縁もゆかりもないのですが、なんか使いやすそうな柄がいっぱいあるので選んでみましたよ♪ そして今回のネイルは左下のデザインを使用。出来上がりはこちら。

P1030712.jpg

横に長いデザインなので3つの爪に並べてみました。使ったポリッシュはこちら。

P1030714.jpg

左から

Golden Rose Holiday 58
Zoya Tomoko
Sinful Colors Rich in Heart
AT濃密グラマラスネイル メタリック シルバー


左の2本をベースに、右の2本をスタンピングに使用しています。

P1030713.jpg

Zoya Tomokoはこのエジプトアートでもスタンピングのベースとして初めて使用して以来、またやりたいな~とずっと思っていました。今回は同じザリザリポリのGolden Rose 58と合わせてみました。どっちもキラキラで大好き(゚∀゚)

P1030716.jpg

ちなみに右手はこんな↑ 左手と右手でベースの色を入れ替えてみました。割とシンプルなスタンピングですが、なぜかここに来て斜め症候群が再発しまして(汗)。3爪とも1回ずつやり直していますorz

P1030717.jpg

頑張って両手撮ってみましたの図(笑)。TomokoとGolden Roseの色の組み合わせ、結構気に入りました♪ どちらも落ち着いた色合いでちょっと秋っぽい?

P1030715.jpg

今回のネイルの収穫は、Sinful Colors Rich in Heart(単体でのSwatchはこちら)がスタンピングポリッシュとして使えると分かったこと\(^o^)/ いつものKonad黒を使うより柔らかい印象になったと思います。

この前買ったばかりのMessy Mansionと少しずつ増え続けるMoYou Londonのプレートたち・・・。爪の数が全然足りないっす/(^o^)\

さて、最後まで読んでくださった方のために1つ情報を。昨年11月あたりに配布されたMoYou Londonの20%オフのコードがまだ1つ有効であることが最近分かりました。そのコードは「IVY20」。

MoYou Londonのサイトでアカウントを作成し、ログインして会計の際の「DISCOUNT CODES」に「IVY20」と入力すると20%オフが適用されます。ログインしないと機能しないので要注意です。

いつまで有効なのか半永久的なものか分かりませんが、MoYou Londonでお買い物を予定されている方は試してみてください(`・ω・´)


Cheeky plate haul

I finally had my hands on Cheeky plate :D What I picked was only one plate - Plate C, which is full of intricate henna designs. The quality of the plate is great. I've done a very quick stamping test on paper, and the designs came out crisp and clear. I was having hard time picking just one design but here's the one I decided on.

去年のクリスマス前に注文しておいたものが続々と到着してお祭り騒ぎのカシス家です\(^o^)/ この日は待ちに待ったCheekyのプレートが届きましたヾ(〃^∇^)ノ 小包はこちら。

P1030196_.jpg

香港の会社かな?と思ったんですが、シンガポールからでした。

P1030197_.jpg

購入したのはプレートC1枚のみ。購入したのはCheekyのホームページです。

もう何ヶ月もこのサイトを徘徊してどのプレートにしようかな~と品定めしていたのですが、私のテイストにはポップすぎたりシンプルすぎたりなのがほとんどで。ヘナデザイン風なプレートCだけが別格でした。

このシリーズのプレートは1枚11ドルでしかも送料無料!!「送料無料だし1枚でもいっかー」とようやく購入に踏み切りました。他の会社だと、この大きさのプレートって20ドル前後が相場なのですが、Cheeky安すぎ( ゚д゚)

注文から到着までは3週間ぐらいでした。クリスマスと正月をはさんだので妥当かな?ちなみに追跡番号などはもらえないので、気長に待ちましょう。

P1030221_.jpg

プレートの写真を撮ろうとすると顔が映りこむのでプレートの詳細はCheekyのHPをご覧くださいw 袋から取り出して柄チェック~♪ 42個も柄がありますが、ほとんどが左右対称の柄です。そして紙にテストしてみた。

P1030218.jpg

柄が多いのでいちいちクリーンアップするのも大変。そこで、ポリッシュを1番上の柄に多めに付けて、上から下にダーっと4つぐらいの柄にスクレイプしてまるで部長が書類に承認印を押していくかのごとく間髪いれずにぽんぽんと紙に転写。そんなテキトーなやり方でもきっちり転写されてて脱帽。

P1030219.jpg

柄のサイズは縦2cm、横1.5cm。MoYou LondonのXLプレートと同じ大きさです。自分の爪を計ってみたら、長さ1.8cm前後、幅は一番大きい中指で1.3cmでした。この大きさの柄が私の爪に一番合うみたい。

P1030220.jpg

いくつかの柄は下の部分にカーブがついているのが見えますね。これはフレンチしたい人のためみたいですが、どうも好みが分かれるようで。このプレートに関しては特にこのカーブは気になりませんでした。

そして爪へスタンピング!

P1030228.jpg

もー、どの柄を選ぶかすごい悩んだんですけど(゚∀゚) こんな感じになりました。使ったポリッシュはこちら。

P1030222.jpg

左から

Essence Always in My Mint
AT濃密グラマラスネイルエナメル 06 メタリックブルー
Sinful Colors Snow Me White


P1030229.jpg

親指と薬指はAT濃密メタリックブルーの上にSinful白でスタンピング。人差し指と中指は色反転でEssenceの上にAT濃密でスタンピング。薬指はEssence単色の上にスタッズ。

P1030225.jpg

Essenceなんですが、ごく薄いパステルグリーンです。1ドルで投売りされていたので買ってみたのですが、塗りにくい・・・orz クリーム系かと思いきやシマーが入ってました。3度塗りでも塗り筋が出るってどういうことなの。。

P1030226.jpg

AT濃密メタリックブルーは初めて爪に使ってみたんですが、ばっちり色が付きましたヾ(〃^∇^)ノ 今まで青のスタンピングはOPI DS Fantasyに頼っていたのですが、これで代用できる~!100均万歳\(^o^)/ でも完全な青というよりティール寄りかな?

P1030230.jpg

小指には珍しくスタッズを付けてみた。突起物が爪にあるのはあまり好きじゃないのですが、スタッズを使った素敵ネイルアートをたくさん見ているうちに欲しくなってしまった・・(@ ̄ρ ̄@)

ちなみにスタッズはBorn Pretty Storeのコレです。Born Prettyで年末年始に20%オフセールをやっていたので、ポイントもあったことだし買ってみました。Wheel、もっと大きいのを想像してたら手のひらサイズで可愛いんですけどー!

今回スタンピングするにあたって、色の組み合わせいろいろ考えました。Essenceを使うことは決めていたので、メタリックオレンジを合わせたりメタリックグリーンにしてみたり。今回のネイルのこの色の組み合わせがなんか心にぐっと来ましたよ♪

できあがりを見て「あブログ」のuLさんのこちらのネイルをちょっと思い出しました♪( ´▽`) しかし手書きなのに私のスタンピングより細かいってどういうことなの・・( ゚д゚)ポカーン

そんな感じでCheekyのプレートC、評判どおりの品質で大満足\(^o^)/ 今後このブログにCheekyの柄が多数登場する予感が今からぷんぷんいたしますよ(-L-)ククク


SMELLY クルミ x Konad m77

ブログ画像にブログ名を一括で挿入する方法をようやく習得したカシスです、こんにちわ\(^o^)/
今回の記事から忘れずにブログ名(というかURL)を入れていきたいと思います♪ ちょっとずつブログらしくしなきゃね~。

さて、前回の記事で100均ポリッシュ、ACネイルエナメルがスタンピングにいいらしいことがわかりました。最初にメタリックの3本(青・ブロンズ・紫)を買って、翌日シルバーを買い増し。

超wktkしながら爪にぶっつけ本番でスタンピング!その前に使ったポリッシュのご紹介。

P1020638_20131204082118711.jpg

左から

TiNS Photogenne 701
SMELLY クルミ
AC 濃密グラマラス ネイルエナメル 01


SMELLYは初購入です。色んなブロガーさんたちが紹介されていますが、なかなかトリッキーなポリッシュのようですね。他にない絶妙な色を数多く取り揃えてて確かに目移りしちゃいます。

アーバンリサーチのWebサイトで見て欲しかったのは「107 コガラシ」と「105 キタカゼ」。名前も2つ合ってるし色も素敵ー!ちょうど姉がアーバンリサーチの店舗に行く予定があるというので店頭で見てきてもらったところ、在庫ナシorz

なので次点で「コガラシ」に似た「クルミ」を買ってきてもらいました。前置き長すぎですが、まずはSwatchを。

P1020633_20131204082115064.jpg

いや~肌馴染みいいっすね。気に入った♪( ´▽`) これは3度塗り。ちょっと塗り筋が出ますが、まぁ気にならない程度。

P1020639_20131204082118587.jpg

Konad m77でスタンピング。薬指の爪先にはTiNS Photogenneを塗ってみた。

新宿に行く機会があったので、新大久保のコナドの店舗に行ってスタンピング プレート1枚とスタンピング ポリッシュ(黒)を買ってきました\(^o^)/

普通の黒ポリは3つ持ってるんですが、ちょっと爪に転写したときに線が薄いな~と思うことがあって。海外のスタンピング猛者たちから「Konadの黒はもっとけ」との啓示を受けて念願のコナド参り。黒ポリのついでに買ったプレートがこのm77。ちょいガーリー?

P1020641_20131204082121852.jpg

真ん中のネックレス柄が超かわええー!と思って一番目立つ中指に転写。

P1020640_20131204082120610.jpg

キューティクル周りのもさもさはさておき・・・(汗。ACネイルエナメルのシルバー、どうでしょうか!?かなりバッチリついて感動したー!シルバーのスタンピングは使い勝手がいいし、もう1本予備に買っておくか小1時間悩んだよ。

そんなわけで世のネイルスタンパーの皆様、AC濃密グラマラスネイルエナメル、スタンピングに超おすすめです!(`・ω・´)


和製ポリッシュ購入!

日本にいる間に和製ポリッシュ買っとこー!ってことでいろいろと吟味していました。日本のブロガーさんたちの記事でよく出てくるTiNSSMELLY、ほんの少しだけど買いましたよっと(σ´∀`)σ TiNSは全部で4本、SMELLYは1本。ついでにキャンドゥーで100円ポリッシュを4本ほど。

以下でご紹介~。

P1020695.jpg

左から

TiNS 004 The Universe
TiNS 701 Photogenne
TiNS 024 The Pluto
TiNS 056 The Gear-top Traveller


P1020697.jpg

2本ずつボトルショット。純銀入りのが1本は欲しかったので、使いやすそうなPhotogenneをチョイス。

P1020696.jpg

Plutoのキラキラすげー!すこし液はもったりな感じですね。Gear-top TravellerはChina Glaze Medallionみたいなのが欲しくて購入。使うのが楽しみ。

P1020698.jpg

お次はSMELLYとATネイルエナメル。左から

AT MNE 02
AT MNE 05
SMELLY クルミ
AT MNE 01
AT MNE 06


SMELLYはお姉ちゃんがアーバンリサーチの店舗で買ってきてくれました♪かなり肌馴染みのいい色。

AT濃密グラマラスネイルエナメルはキャンドゥーで購入。どれもメタリック系なので、「これ、絶対スタンピングに使えるだろー!」と思って最初にシルバー以外の3本を買って実験してみました。

P1020699_2.jpg


使ったのはBundle Monsterのプレート。画像だと分かりにくいかもですが、付き具合は青>ブロンズ>紫の順に優秀。

P1020700_2.jpg

紫なんですが、柄はスタンパーにしっかり転写しているものの、紙に移すときに転写できない部分がでてきてしまいました。他の柄で試しても同じ。

ボトルをじ~っと観察してみたら、どうもメタリックの粒が他より大きい感じ?スタンピングしにくいのは確かでした。

ともあれ、100円だしシルバーも買っとけー!ってことで後日買い足しました。シルバー、買ってよかった。まじ優秀スタンピングポリッシュです

実際のスタンピングの模様は次の記事にて(`・ω・´)