Middle finger & ring finger: I started off with JOSS Will Not (white) and stamped a floral pattern from Bundle Monster BM-XL151 using Mundo de Uñas Gold. I topcoated, then placed a piece of masking tape near the tip and painted black. Then I made a stamping decal out of lantern images on the same plate using MdU Black, coloured in with JOSS Chrissie's Brass and placed on those nails. Finished off with G & G HK Girl topcoat.
Thumb, pointer & pinkie: Base is JOSS Chrissie's Brass. I placed masking tape near cuticle and painted black over it.
I don't like the photo quality and it's quite a simple look (to my standard anyway) but I'm overwhelmed by the reaction I got on Instagram. Wow, Asian themed manis are popular, eh? But yes, it turned out quite nice although it's not perfectly true to the original inspo pic.
新年を迎えたこの時期って和ネイルをやりたい気分が盛り上がってくるはずなんですが、今年はな~んも浮かんでこないですね。なので仕方なくグーグル先生に頼って新年ネイルに使えそうな画像を検索している中で見つかった1枚。今回はその画像を参考にしたネイルです。出来上がりはこちら。
| Finished product, outdoor shot. Geez, the gold stamp on white base is so hard to photograph! |
中指と薬指 : ベースはJOSS Will Not(白)。その上にBundle Monster BM-XL151の花柄をMundo de Uñas Goldでスタンプ。一度トップコートしてから爪先付近にマスキングテープを置き、上から黒を塗る。同じプレートの提灯柄をMdU Blackでスタンプし、JOSS Chrissie's Brassで色付けしてdecalを作成。爪に配置したらG & G HK Girlトップコートで仕上げ。
親指、人差し指、小指 : ベースはJOSS Chrissie's Brass。キューティクル付近にマスキングテープを置いて上から黒を塗る。
使用ポリッシュはこちら。
| Polishes used |
左から、
JOSS Chrissie's Brass
JOSS Will Not
Face of Australia Don't Judge Me!
Mundo de Uñas Black
Mundo de Uñas Gold
| This is the inspo pic. Source is here. Gold flower on white base with black bit and black lanterns. I really love this simple look, but decided to add red to have my own twist |
ちなみにこちらが参考画像。ソースはこちら。ニューイヤー関連の画像検索になぜこれが出てきたのかは謎ですが(もしかして旧正月?)、白黒金というシンプルな構成がとても気に入りました。この色構成をそのまま採用してもよかったのですが、ネイルでは定番の赤を追加してみました。和ネイルどころか中華風な仕上がりになりましたが、一ミリたりとも後悔なし。
| I bought this Bundle Monster Around the World stamping set 4-5 months ago, and finally got to use it. There are some nice images there |
このBundle MonsterのAround the Worldスタンピングセットは4-5か月前に購入したものですが、今回初使用です。なかなかいい柄が揃ってますね。特にこの中華プレートは細かい柄がたくさんあって使い甲斐がありそうです。
| I love the glows on this red metallic polish. It gives exotic feel to the whole look |
白にゴールドスタンプって爽やかで好きです。しかし光が当たってゴールドスタンプが見えづらくなってしまい、写真撮るのが大変だった、このネイルorz 50枚ぐらい撮影した中から奇跡の1枚を選んでもこんなもんか~と思いつつアップしたんですが、インスタでは結構反響あってびっくり。和ネイル・中華ネイルって本当に人気あるのねぇ。
Wow, I like this manicure a lot... the colors are perfect. Looking foward to watching the video on YouTube
ReplyDeleteThanks hun! It didn't take much time creating this mani because I had an inspo pic. All my manis should be like that :D
Deleteこんにちは〜っ!久しぶりにお邪魔してみたらブログのデザイン変わってたーっ!!すっごい可愛くて見やすくてめちゃ私好みです♡♡♡
ReplyDeleteCassisさんの和ネイルはいつもエレガントで素敵っ♡磨き抜かれたスタンプ技も見慣れてるのに毎回おぉー♡ってなる〜!今回はゴールドのお花柄のとこでおぉ〜すご〜♡ってなりました♫
Minnie~、こんにちわ!\(^o^)/ そうそう、ブログのデザイン変えてみました♪ 前のやつは芋っぽかった(笑)ので、今回はシンプルだけど見やすい感じのやつに♡
Delete白の上にゴールドスタンプってなんだか新鮮な感じですよね*^^* 普段なら思いつかないですが、inspo画像見て私もおおぉー♡となってしまいましたよ(゚∀゚)
Very cute manicure! ^__^
ReplyDeleteThanks Ninthea!^^
Delete初めてメールをさせて頂きます。最近セルフネイルを始めた者です。
ReplyDeleteいつもカシス様のブログを読ませて頂き、日々の励みにさせていただいています。
カシス様の動画を見ては溜め息の出る早業と
美しさに見入っています。
さて、今回メールをさせて頂きましたのは動画を見ていて、どうしても知りたい事がありました。
それは、爪の左右と甘皮付近のはみ出したネイルの処理の仕方です。
もちろんカシス様ははみ出したりはしないと思いますが、私はまだまだ下手で、はみ出しの処理で時間をロスしてしまいます。
カシス様の動画を見ていると、本当に美しくポリッシュを塗られているのが不思議でたまりません。
そこで今回、大変失礼かつ、愚問かと思われるとは思いますが、どうか質問させて下さい。
①ポリッシュのはみ出した部分の処理方法
②デカールしたスタンピングネイルを貼り付けた後のはみ出した部分の処理方法。
動画を見ていると、アセトンを筆に含ませて除去されているようですが、リムーバーではなく、アセトンでも皮膚には影響はないのでしょうか?
以上、何卒ご教示頂きますよう、宜しくお願いいたします。
Matha
Mathaさん、こんにちわ!コメントありがとうございます^^
Deleteご質問の件ですが、私もよくはみ出しますよ^_^; 素早くささっと塗るよりも、ゆっくり時間をかけてキワを攻めていくとはみ出しにくいかなと思います。あと、はみ出しやすい場合は刷毛についているポリッシュの量が多いかもしれないので、気持ち少な目にするとよいかもしれません。
そしてご質問の回答としては、
1)はみ出した部分はピュア(100%)アセトンを筆にとってキューティクルに沿ってふき取っていきます。オイル分が入っているリムーバーよりもアセトンの方が落ちがいいです。ただ皮膚はだいぶ乾燥するので、クリーンアップ後にキューティクルオイルやクリームで肌を整えるとよいです。
2)decalも同じくピュアアセトンで溶かしています。decalを乗せる前に小さく切ることが多いですが、これはクリーンアップを最小限に留めるためです。
また何かありましたらお気軽にどうぞ♪
お忙しい中、ご丁寧にありがとうございました。刷毛の量に気を付けながら邁進したいと思います。
ReplyDeleteいつも美しいネイルをありがとうございます。
Gorgeous!
ReplyDeleteThanks Natalia! ^_^ <3
Delete